十条銀座博物館 第8期展・昭和6年の銀座会役員名簿JUJO GINZA READINGS

公開日:2009-08-26十条銀座博物館 第8期展・昭和6年の銀座会役員名簿

十条銀座博物館

今回は当商店街所蔵資料の中でも最も古い記録をご紹介いたします。なにしろ、「十条銀座」が正式に結成される前の記録ですから、古いものです。


◆ 銀座会 歴年役員名簿 昭和6年作製 ◆

◆ 銀座会 歴年役員名簿 昭和6年作製 ◆


当博物館の第1回目で、昭和14年度の事業報告書をご紹介しましたが、この記録は昭和13年に「東京十條銀座商店街商業組合」が結成される前、「銀座会」という任意団体だった時代に記された役員さんの名簿です。
十条銀座がまだ組合を結成する以前、この商店街には「銀座一丁目会」「銀座会」そして「昭和会」という3つの任意団体があり、お互いに競い合ったり助け合ったりして、商店街を発展させていったそうです。

◆ 現在、十条銀座の1区と呼んでいる地区(上十条2丁目エリア)が昔の銀座一丁目会。
2区と呼んでいる地区(十条仲原1丁目のフジサンロードより南側)が昔の銀座会。
そして
3区と呼んでいる地区(フジサンロードより北側)が昔の昭和会なのだそうです。
 今回、ご紹介するのは、その「銀座会」が昭和6年に作製した役員名簿。
昭和6年の
作製といっても、記録は昭和5年度から昭和13年度まで9年間にわたり記されています。

◆ 名簿には役員さんの名前のほかに、その年、商店街で行った事業が、ごく簡単に書かれています。その点でも大変貴重な資料と言えるものです。

RIMG06521 RIMG06531

RIMG06541 RIMG06552
RIMG06562
RIMG06581 RIMG06591
RIMG06601 RIMG06611
RIMG06621 RIMG06631

昭和五年九月 銀座会設立   
会長 山崎 菊治  
副会長 中野 直作  
会計 服部 廣治  
幹事 飯田 猪之助  
幹事 深田 周利   
幹事 増田 政人  
幹事 飯塚 常吉  
幹事 白根 福松  
幹事 萩原 秀三郎   
幹事 高橋 政右衛門   
幹事 福田 吉平   
昭和六年度    街灯建設
会長 増田 政人 十月増田氏移転辞任ニ付中野代理 
副会長 中野 直作   
顧問 山崎 菊治  
会計 萩原 秀三郎  
幹事 深田 周利  
幹事 及川 平助  
幹事 白根 福松  
幹事 飯塚 常吉  
幹事 服部 広治  
幹事 高橋 政右衛門  
幹事 福田 吉平  本期ハ電灯建設奔走之役員ニ対シ
     記念品及 彰状ヲ送呈ス 以上
昭和七年度   道路舗装工事完成
会長 山崎 菊治 中野氏辞任ニ付改選
副会長 中野 直作  
会計 服部 広治 丸山氏辞任ニ付改選
幹事 深田 周利  
幹事 及川 平助  
幹事 白根 福松 十月白根氏移転辞任ニ付
大塚内蔵氏就任  金五円呈ス
幹事 丸山 三郎  
幹事 金子 健蔵  
幹事 佐藤 朝太郎  
幹事 萩原 秀三郎   
幹事 福田 吉平  
昭和八年度   
    四月銀座特売デー開始
    九月親睦無尽開始
顧問 山崎 菊治  
会長 中野 直作  
副会長 服部 廣治  
会計 金子 健蔵  
幹事 曽我石 辰雄 一月深田氏辞任ニ付曽我石氏就任
幹事 升江 藤一郎  
幹事 及川 平助  
幹事 大塚 内蔵  
幹事 丸山 三郎  
幹事 佐藤 朝太郎  
幹事 萩原 秀三郎 十二月辞任ス補欠セズ
幹事 小泉 由太郎  
幹事 福田 吉平  
昭和九年度   
顧問 山崎 菊治  
会長 中野 直作  
副会長 服部 廣治  
会計 金子 健蔵  
同補 曽我石 辰雄  
幹事 升江 藤一郎 十月閉店辞任ニ付、東氏就任
幹事 東 洋吉 升江氏辞任ニ付十一月就任
幹事 大塚 内蔵  
幹事 丸山 三郎  
幹事 小泉 由太郎  
幹事 藤堂 益男  
幹事 福田 吉平  
幹事 浜中 佐藤氏ノ補欠 十月
幹事 佐藤 朝太郎 閉店辞任ニ付、十月補欠
昭和拾年度   
会長 服部 廣治  
副会長 大塚 内蔵  
顧問 中野 直作  
会計 金子 健蔵  
副会計 曽我石 辰雄  
幹事 濱中 魁三  
幹事 小泉 由太郎  
幹事 勝田 徳太郎  
幹事 疋田 作造  
幹事 藤堂 益男  
幹事 田中 福治  
幹事 根本 信三郎  
幹事 東 洋吉 九月より曽我石辰雄辞任付き渡邊秀雄
昭和拾壱年度   
会長 服部 廣治  
副会長 藤堂 益男  
顧問 中野 直作  
会計 根本 信三郎  
副会計 東 洋吉  
幹事 疋田 作造  
幹事 渡邊 秀雄  
幹事 大塚 内蔵  
幹事 丸山 三郎  
幹事 金子 鍵蔵  
幹事 田中 福治  
幹事 小泉 由太郎  
幹事 濱中 魁三  
幹事 勝田 徳太郎  
昭和十二年度  
顧問 中野 直作  
相談役 丸山 三郎  
会長 大塚 内蔵  
副会長 藤堂 益男  
会計 根本 信三郎  
副会計 東 洋吉  
幹事 疋田 作造  
幹事 渡邊 秀雄  
幹事 金子 鍵蔵  
幹事 今井 清吉  
幹事 田中 福治  
幹事 小泉 由太郎  
幹事 服部 廣治  
幹事 濱中 魁三  
昭和十三年度  
顧問 中野 直作  
相談役 丸山 三郎  
会長 大塚 内蔵  
副会長 藤堂 益男    
会計 根本 信三郎  
副会計 田中 福治  
幹事 疋田 作造  
幹事 羽佐田 覚助  
幹事 及川 平助  
幹事 金子 鍵蔵  
幹事 今井 清吉  
幹事 植谷 留吉  
幹事 小泉 由太郎  
幹事 服部 廣治  
幹事 福田 吉平  
幹事 濱中 魁三  


◆ 以上、昭和5年度から昭和13年度までの「銀座会」役員名簿をご紹介いたしました。
「銀座会」の総会は毎年1月に開かれていたようなので、年度は1~12月単位だったと思われます。
昭和13年の8月に「東京十條銀座商店街商業組合」が結成されるので、「銀座会」は合併により解散したのでしょう。

◆ 名簿からは、毎年のように会長ほか役員が交代していたことが分かります。また、記述により、「銀座会」が昭和5年9月に設立されたことも判明します。
東京市や東京商工会議所などが調査した資料には、「銀座会」や「銀座一丁目会」「昭和会」の設立年度がまちまちに記されていますが、「銀座会」の設立は昭和5年9月と考えて間違いないようです。

◆ 役員名以外にも、昭和6年に装飾街路灯を建設し、昭和7年に道路舗装工事を行うなど、商店街としてのハード整備事業が進められていったことも判ります。
恐らくこれらは隣接する2団体と共同で、「十条銀座」として実施したものと思われます。
 昭和8年4月からは「銀座特売デー」が始まり、同年9月には「親睦無尽」も始められ、商店街組織が着実に固められていきました。



ページトップへ戻る

その他おすすめのページ